オンライン診療 ピル更年期性病検査医療用漢方胃腸薬アレルギー科皮膚科美容皮膚科禁煙治療

診療予約

オンライン診療

HOME > アレルギー科

アレルギー科

Desktop ImageMobile Image

よくある質問

診療内容

  • 花粉症
  • 蕁麻疹
  • アレルギー性鼻炎
  • 鼻詰まり

アレルギーとは

アレルギー反応は、身体が特定の物質(アレルゲン)に過剰に反応することで起こります。通常、免疫システムは体を守るために働きますが、アレルギーの場合、本来無害な物質を危険だと誤認し、不快な症状を引き起こします。
 
花粉症やアレルギー性鼻炎、蕁麻疹などの症状で日常生活に支障をきたす恐れがあります。そのため、アレルギー症状が現れた際には適切なお薬を使用し、症状を軽減することが大切です。また、普段から服用しているお薬で症状が安定している患者さまに対しては継続治療を目的として長期処方が可能です。
※お薬により異なるが最大2ヶ月分処方。
 
症状が軽度なうちに対策を行い、アレルギー症状をコントロールして快適な生活を送りましょう。

料金とお薬代(自由診療)

診察料1,760円(税込)+送料550円(税込)+お薬代

内服薬

アレルギー1
アレルギー2
アレルギー3
アレルギー4
小青竜湯

外用薬(点眼・点鼻)

アレルギー目
アレルギー鼻1
アレルギー鼻2
アレルギー鼻3

記事一覧

喉がかゆいのは花粉症が原因?~症状や対処法・薬について解説~

かゆみはストレスのせい?~蕁麻疹やアトピーとの関係と対処法を解説~

シンクヘルスクリニックの特徴

オンライン診療の流れ

スマホ予約画面

予約・問診に回答

オンライン診療予約

アプリアイコン

アプリをダウンロード

クレジットカードや
保険証などを登録

ビデオ通話

ビデオ通話で診察

予約時刻になったら「チェックイン」してください

配達

予約・問診に回答

ご自宅など指定された
住所へ配送

必要なもの

アプリをダンロードしたスマホ

アプリをダウンロードした
スマホ

クレジットカード

クレジット
カード

健康保険証

健康保険証

アプリダウンロードはこちら

こんな方におすすめ

仕事や育児が忙しい!

仕事や育児が忙しい
通院時間がない

定期的な価格見直し

いつものお薬を続けるために
費用を抑えたい

通院は面倒!遠い!

通院は面倒だけど
医師に相談したい

 

適正な治療のために医師の判断によりご希望のお薬が処方できない場合や対面医療機関への受診をお勧めすることがあります。

予約空き状況を確認

診療内容一覧

医療用漢方

月経に伴う症状 更年期 むくみ かぜ 喉 のど 肥満 便秘 二日酔い 下痢 肌の悩み

胃腸薬

下痢型過敏性腸症候群 逆流性食道炎胃炎 慢性胃炎 胃潰瘍 十二指腸炎下痢 便秘 胃もたれ

アレルギー科

花粉症 蕁麻疹 アレルギー性鼻炎 鼻詰まり

よくある質問

Q

オンライン診療の方法を教えて下さい

A

スマートフォン、PC、タブレットを使って、ビデオ通話(または音声のみでも可)で医師の診療を受けることができます。

Q

来院は不要ですか?

A

初診からオンライン診療が可能です。症状によっては、オンライン診療ではなく、外来での受診をお勧めします。

Q

対面診療の外来より高くなりますか?

A

診療内容により対面での外来時と比べることは難しいのですが、交通費などがかからず、家やオフィスで他のことをしながら待てるので、負担は少ないです。

Q

診察後、お薬はどれくらいの日数で届きますか?

A

お薬の処方がある方は、決済完了後、順次発送手続きを行っております。

◾️13時までにご受診された方
当日発送
◾️14時以降にご受診された方
翌日発送

ご自宅もしくはご指定の住所に配送されます。
通常、診療日から1〜3日以内にお届けします。なお、ご注文受付状況、天候不順や離島など一部地域では時間がかかる場合がございますのでご了承ください。発送時にメッセージにて追跡番号をお送りしますので、配送状況をご確認いただけます。

Q

お薬の受け取りはどうするのですか?

A

予約時に入力した住所に院内処方で発送します。最短で当日発送でご指定の住所に届きます。

Q

アレルギーの処方は最大何日分可能ですか?

A

当院は自由診療のため、最大2ヶ月分の処方が可能です。

Q

花粉症の薬はいつから飲みはじめると良いですか?

A

花粉が飛散し始める2ヶ月前くらいからお薬を飲み始めることで、症状を軽減させることができます。

Q

花粉症のお薬を他の薬と併用しても大丈夫ですか?

A

問題ないことが多いですが、問診や受診時に医師にご相談ください。

Q

アレルギーの検査はできますか?

A

現在、当院では検査の対応を行っておりません。お手数をおかけいたしますが、お近くの医療機関にてご確認いただきますようお願い申し上げます。